
『敏感肌のミス☆ゴールドが
あなたに贈る美髪計画』へようこそ
今宵は、
髪によい食べ物についてお話しますわ。
食事はバランスが大事
髪によい食事というと特定の食べ物を
思い浮かべるかもしれないですわね。
けれど、結局一番大切なのは、
バランスよく食べることですの。
いくら髪によい食べ物を食べても
偏っていては意味がありませんの。
髪も身体の一部ですわね。
ですから、
体内バランスをしっかり整えることが
まずは第一条件になってきますのよ。
そのうえで、髪に必要な栄養素を
紹介していきますわね。
髪にいい栄養素➀タンパク質
髪の主成分はタンパク質ですの。
ですからタンパク質は
美しい髪を作るために
必要な栄養素ですのよ。
中でも
卵、豆腐、納豆、アジ、さば、ささみ
は髪によいタンパク質が
豊富にとれると言われておりますわ。
髪にいい栄養素➁亜鉛
亜鉛には食事で摂取したタンパク質を
髪に変えてくれる役割があると
言われておりますの。
不足すると
髪に栄養が行き渡らなくなり、
髪が弱々しくなってしまうんだとか。
亜鉛は牡蠣やレバーに
多く含まれていますわ。
髪にいい栄養素➂ビタミン
ビタミンには、
タンパク質の代謝を助けたり、
血行を促進したり、
細胞の再生に関与したり
欠かせない栄養素ですの。
ビタミンをバランスよく
摂取することが必要ですわ。
緑黄色野菜や柑橘類、玄米、豚肉、
マグロなどをバランスよく
食べることが大切ですわ。
いかがかしら?
毎日のヘアケアに加えて
食事面で体内からも
髪を健康にしていきたいですわね。
美髪レシピも公開していますので
参考してみていただけたら
嬉しいですわ。
>>美髪レシピ
『敏感肌のミス☆ゴールドが
あなたに贈る美髪計画』へ
お越し頂きありがとうございました
わたくし、
ランキングに参加しておりますの。
よろしければ押してくださると
わたくし、とても嬉しいですわ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村