※2015.8.6追記
モデルの道端ジェシカさんも
uruotte(うるおって)を
愛用しているようです☆
本日ご紹介しますのは
以前サンプルで試してみた
ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
こちらの低刺激な
アミノ酸系シャンプー。
使ってみてとってもよかったので
260mlボトルを現品購入しましたの。
私がuruotteを気に入った理由
ノーブルフラワー&ツリー側面-600x467.jpg)
これまで多くの
低刺激シャンプーを試してきた私。
その中でuruotte(うるおって)
ノーブルフラワー&ツリー
をリピート購入した理由は
➀主成分が髪や肌と同じ弱酸性で低刺激な
アミノ酸系洗浄成分なのでやさしく洗える。
という成分面での安心さ
(妊娠中や子供でも使える)
➁使い心地がいい
コンディショナーなしの
シャンプー1本でOKなのですごく楽で
頭皮の臭いケアにも良い
しかも、キシキシせず
アロマの香りがとてもいい。
➂uruotte(うるおって)で洗うと
髪がふんわりしてぺたんこにならない。
ハリ・コシが出ているのがわかる。
といった感じで
uruotteを使ったことで
頭皮環境が良い感じなのを
実感したり、
翌日の髪の仕上がりに
とても満足できたことも大きなポイント
260mlの現品はキャップ付きボトルなので持ち運びに便利
ノーブルフラワー&ツリー キャップ-600x450.jpg)
uruotte(うるおって)
ノーブルフラワー&ツリーの
260mlボトルは、このように
キャップで開閉するタイプのボトル。
大きさはだいたい手のひらサイズ。
パっと見た感じは、コンパクト
なんですけれど、
だいたい2か月くらいは、もちますのよ
テクスチャーや使い心地
シャンプーの中身は
こんな感じでとろっとした透明の液体。
1回の分量はこれくらい。
500円玉大くらいが目安ですわ。
ノーブルフラワー&ツリー中身1-600x450.jpg)
8種類の精油が配合されているんですけれど
それが本当に心地よいアロマの香り。
シャンプーというより
アロマを楽しんでいる気分になれるほど
癒しのシャンプータイムが過ごせるのも
uruotte(うるおって)
ノーブルフラワー&ツリーの
大きな魅力の一つ。
泡立ちもとてもよく、
使い心地もやっぱりいいですわ。
ノーブルフラワー&ツリー泡-600x405.jpg)
敏感肌だとシャンプーでの
肌トラブルや頭皮トラブルって
本当に多いと思うんですけれど
uruotte(うるおって)は
敏感肌のわたくしも
頭皮や肌トラブルなく
安心して使えている低刺激シャンプー。
実際、
頭皮や肌にトラブルを抱えている人が
uruotte(うるおって)に
辿り着いて愛用しているっていう
ケースは多いようで
百貨店のナチュラルコスメショップでも
肌にやさしいシャンプーを聞くと
uruotte(うるおって)を
勧められたりしましたわよ。
また、成分がやさしいだけでなく、
髪がぺたんこにならないので
使った翌朝の髪の仕上がりが
とても満足。
保湿力は正直そこまでないかな
という感じですけれど
ハリ感やボリューム感がいいので
わたくしはとってもお気に入り。

なんといっても、
道端ジェシカさんも愛用している
っていうのが
モチベーションあがりますわよね。
公式サイトはこちら
>>>ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
![]()
『敏感肌のミス☆ゴールドが
あなたに贈る美髪計画』
へお越し頂きありがとうございました![]()
わたくし、
ランキングに参加しておりますの。
よろしければ押してくださると
わたくし、とても嬉しいですわ





-640x360.jpg)