本日もお越しいただき
ありがとうございます。
わたくし本日は
武蔵境のLOFTで開催された
ヘアケアセミナーに
行って参りましたの。
色々興味深いお話が
聞けましたので
早速紹介していきますわね。
(ブログ掲載許可は頂いております)
なぜ髪は細くなるのか
髪の内部には
水分・油分・タンパク質の
3つが含まれているんですけれども
髪のダメージによって
キューティクルがはがれて
栄養が流れ出てしまったり
不規則な生活でちゃんと
栄養を取り入れることが
できなかったり
はたまた、加齢によって
髪は細くなっていってしまいますの。
どうやって見分けたらいいのか
でも実際自分の髪が
どうなっているのか。
細いのか太いのかって
よくわからないですわよね。
一番確実なのは
毛髪の直径を機械で図ること。
でも普段そんな機会って
ないですものね。
なので、美容院や
ヘアケアの専門店など
髪のプロがいるお店で
髪を見てもらうことを
おすすめしますわ。
髪のプロから見れば
だいたい髪の太さや状態って
わかるものみたいですわよ。
髪の太さ別ヘアケア方法
では、そこで自分の髪の太さを知ったら
具体的にはどんなヘアケアを
選んでいけばいいのか。
わたくし、
しっかり聞いてきましたわよ。
細い髪の人
髪の細い人は、ハリ・コシがなく
ペタンコ髪になりやすい傾向
なので、おすすめのヘアケアは
『ハリ・コシタイプ』はもちろん、
『サラサラに仕上がるもの』
もいいんだとか。
というのも、
髪が細いとどうしても
重みでつぶれがち。
なので、しっとり系の
ヘアケアだと潰れてしまって
「失敗した・・」となってしまう
ことが多いんだとか。
洗い流さないトリートメントも
重たいものでなく
軽めのものを選ぶようにしていく
ことがポイントだそう。
また、細い髪というのは
しっかり地肌ケアをして健康な髪を
育んでいくことが大切。
わたくしが日頃愛用しているような
低刺激シャンプーでやさしく地肌から
しっかりケアしていくことが大切ですわ
参考までに
わたくしおすすめの
低刺激シャンプーをご紹介しますわね
>>わたくしのおすすめはこちら
実際、セミナー会場で、希望者は
髪の太さを測定してもらったんですけど
ほとんどの方の髪が細くなってしまった
状態でしたの。
また、そういった方は
ヘアケアには特に気を使っていない
とおっしゃっていましたので
普通にケアせず過ごしていると
いかに髪を健康な太さに保つのが
難しいか改めて実感。
日頃からのケアの大切さを
強く感じましたわ。
普通な太さの髪の人
普通の健康な髪の太さの人は
自分の好みに合わせて
「うるおいタイプ」だったり
「ハリ・コシタイプ」だったりを
好みで選べる髪の状態なんだとか。
ただし、
日頃から髪は様々なダメージを
受けておりますのでしっかり
低刺激シャンプーを使うなどの
ケアを行うことは必要ですわ。
太い髪の人
太い髪の人は髪の直径が太いので
髪が曲がりづらく、「硬い」
と感じる人が多いんだとか。
なので、髪が太いという
場合には軽いタイプではなく
しっとりしなやかに
仕上がるタイプを選ぶと
満足できる仕上がりに
なりやすいよう。
ちなみに、
せっかくなのでわたくしも
髪の太さを測定して頂きましたわよ。
結果はこちら
毛先:0.09mm
根元:0.08mm
数値だとわかりづらいですけれど
これは普通の健康な髪の太さなんだそう。
数年前はわたくしも
美容室で髪が細くなっていると言われ
ペタンコ髪にひたすら悩んだ
わたくしですけれど
毎日低刺激シャンプーで
しっかりケアをして
食事や生活習慣にも
気を付けた生活をしたことが
こうして健やかな髪を
導いているんですわね。
あなたもぜひ
普段からのケアと生活習慣で
髪と頭皮を労わって
健康な美髪を育んでくださいませ。
髪質に合わせてシャンプーを
選んでいくことでより満足のいく
仕上がりを得られるんだということを
改めて実感しましたわ。
わたくしのブログでも
髪質に合ったヘアケアの
紹介も充実させていきますわね。
今後も楽しみにしていて
くださいませ。
今宵も『敏感肌のミス☆ゴールドが
あなたに贈る美髪計画』
へお越し頂きありがとうございました
わたくし、
ランキングに参加しておりますの。
よろしければ下記を押して応援して
くださると、とても嬉しいですわ